最近は小麦粉のほかに米粉を使ったお料理も人気です。白玉粉、上新粉、道明寺粉と、用途に合わせていろいろ工夫してください。お菓子やパン作り以外のお料理にも使えますよ。
スペルト小麦で作るパン。スペルトとは小麦の原種にあたる古代小麦のこと。スペルト小麦は健康食品店や通販で買うことができます。
レシピ: Diane
サワードウ・スターター(発酵した種)の特有の酸味がやみつきになるサワードウ・ブレッド。スープやシーフードとよく合う食事系のパンです。これはホームベーカリーを使って家庭で作るのに最適な超簡単レシピ。焼き上がりの皮は柔らかく、生地は大きく膨らみます
レシピ: knowell
発酵時間の掛かるイーストを使わないで焼くパン。勿論イーストを避ける食事療法をしている人にも、向いています。牛乳の代わりに豆乳を使っても。もっちりとした食パンで、焼きたてがベスト。ホカホカのパンにバターとハチミツを塗れば、寒い朝でも元気が出てきます!
レシピ: Zoe